FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

2023年3月のウインドウズアップデート【定例】

■ 2023 年3月のセキュリティ更新プログラム (月例)
■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  
■Microsoft Officeの更新があります
  Microsoft 365 Apps の更新履歴

今回のWindows 11のアップデートでは大幅な変更があるのでUIを「ExplorerPatcher」や「StartAllBack」などでカスタマイズして使用している場合、起動しない場合があると既知の問題にて通知されています、めったに遭遇しないと思われますが注意が必要です。
※「既知の問題」はITIL試験でよく定義が問われるので正確に理解しましょう

社内システム管理者から問い合わせが増えたのがメール関係です、成りすましメールのメッセージソースから見極めの知識として送信者は偽造可能、SPFは転送などで確認不可、DKIMはサーバー認証ですので偽造できませんので、DKIM欄に記載されているドメイン名が正しいかどうかを確認します、成りすましメールのドメイン名は一字違いとか本物に似せて作成してあるのでアマゾンでしたら「amazon.co.jp」でなければ成りすましメールになります。メールソフトで認証情報が”PASS”と表示されていてもDKIM欄のドメイン照合にて見分けます、DMARCはメールの処理方法ですので高度な成りすましメールでは機能しません。詳しく知りたい方は以下の動画が参考になります。
【22年 情報処理安全確保支援士】#11 迷惑メール対策 SPF DKIM DMARC


社内システム管理者と言っても、全くの素人から凄腕のプログラマー、兼任管理者と企業の都合によって様々です、社内システム管理者はスキルと言うより「責任」を負った方と認識しています。

■【Win11】Windows 11をダウンロードする (Windows 11 22H2)
新しい Windows 11 for Business

■【Win10】Windows 10 をダウンロードする (Windows 10 22H2)
win10

■【Win11】Windows 11、Microsoftアカウントを使用しないでローカルアカウントでセットアップする方法(FAQ)
「ネットワークに接続しましょう」画面で下段に「インターネットに接続していません」が表示がある場合はここからローカルアカウント設定ができます、表示されないときは[ネットワークに接続しましょう]画面に到達したら
[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動。
「oobe¥bypassnro」コマンドを実行し再起動し最初からセットアップを進めると表示されます。
【手順】「インターネットに接続していません」→「制限された設定で続行」→「ライセンス契約」→ローカルカウントのユーザー名の入力と進みます。

■【Win10・Win11・Server】システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する(FAQ)
https://capacitor.jp/blog-entry-536.html

Windows 不具合情報一覧・Windows のリリースの正常性■
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/

更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

起動しないWindows 10を初期化、復元をする方法

■Windows10 公開が終了した過去バージョンをダウンロードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

Windows Updateで問題が発生した更新プログラムを削除する方法(Windows10)

■Officeの問題は(更新エラー コード300038-28など) → Microsoft サポート/回復アシスタント


全PC、一部サーバー共通----------------------------------------
〇Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)で流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する

OS別更新情報-------------------------------------
【Windows 10 22H2 64bit】
2023-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5023696)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 700.7 MB
https://support.microsoft.com/help/5023696
2023-03 .NET 6.0.15 Update for x64 Client (KB5024670)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 1364.9 MB
https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2181179&clcid=0x409

【Windows 11】
2023-03 Dynamic Cumulative Update for Windows 11 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5023706)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 283.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5023706

【Windows Server 2019 LTSC】サポート終了日 2029/1/9
2023-03 x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5023702)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 595.4 MB
https://support.microsoft.com/help/5023702

【Windows Server 2012 R2】サポート終了日 2023/10/10
2023-03 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5023765)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 571.6 MB
https://support.microsoft.com/help/5023765

【Windows 2012 server】サポート終了日 2023/10/10
2023-03 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5023756)最終変更日時: 2023/03/14 サイズ: 416.0 MB
https://support.microsoft.com/help/5023756

※日本語以外が表示された場合はブラウザの翻訳機能などを利用します。

Windows 11のアップデート KB5022913

Windows 11がアップデートされました、チャット検索を組み込んだ「新しいBing」がWindowsと一体となり検索が便利になりました。ChatGPTへの投資の見返りがWindowsに反映してきました。「新しいBing」の順番待ちに登録するとChatGPTと結合した機能が使えるようになります。この機能でエクセルなどのヘルプが不要になりますので今後はChatGPTへの質問の仕方を工夫する力と今後は今までにも増して真偽をどのように見極めるかが大切と思います。

2023-02x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022913)最終変更日時: 2023/02/28 サイズ: 281.5 MB
https://support.microsoft.com/help/5022913

Windowsに新しいBingを統合。Windows 11大型アップデート
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1481976.html

2023年2月のウインドウズアップデート【定例】

■ 2023 年2月のセキュリティ更新プログラム (月例/日本語解説)
■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  
■Microsoft Officeの更新があります
  Microsoft 365 Apps の更新履歴
Microsoft 365 最新チャネル 2301 (ビルド16026.20200)
Google Chrome 安定版 ver 110.0.5481.100 2023/02/15 更新

 Windows 10の「IE11」は今日の更新で完全に無効化されました、開こうとしてもEdgeに強制リダイレクトされます。これによって基幹システム導入時にIE11のイントラネットセキュリティ警告から解放されます。
 Windows 11動作パソコンで未対応機器に対して警告表示が始まって1ヶ月が過ぎました、未対応パソコンに裏技でWindows 11をインストールしている方向けの通知です。いずれより強い対応になるかも知れません。
 ChatGPTの登場で劇的にシステム環境が変化しています、例えばエクセルの使用方法などはヘルプを見るよりも詳しく説明してくれます。働き方改革と言って定時に仕事が終わるようになるのはいいのですがChatGPTによって多くの仕事が無くなりそうです、ChatGPTが精度を上げればプログラマー、教師などは不要になるかも知れません、プログラマー、教師などはこの不完全な人工AI機能とどのように関わっていくかが今後の活動を左右すると思います。SNSと同じで信憑性に問題が無いかどうかを見極める事が大切と思います。
 セキュリティソフトを販売するソースネクストが・・・・・Officeライセンスの不正使用で上場延期になったと記憶しているのですが、システムの見えないところをあたかも見えたように錯覚させるソフトが多かったと思います。筆まめは便利です。

■【Win11】Windows 11をダウンロードする (Windows 11 22H2)
新しい Windows 11 for Business

■【Win10】Windows 10 をダウンロードする (Windows 10 22H2)
win10

■【Win11】Windows 11、Microsoftアカウントを使用しないでローカルアカウントでセットアップする方法(FAQ)
「ネットワークに接続しましょう」画面で下段に「インターネットに接続していません」が表示がある場合はここからローカルアカウント設定ができます、表示されないときは[ネットワークに接続しましょう]画面に到達したら
[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動。
「oobe¥bypassnro」コマンドを実行し再起動し最初からセットアップを進めると表示されます。
【手順】「インターネットに接続していません」→「制限された設定で続行」→「ライセンス契約」→ローカルカウントのユーザー名の入力と進みます。

■【Win10・Win11・Server】システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する(FAQ)
https://capacitor.jp/blog-entry-536.html

Windows 不具合情報一覧・Windows のリリースの正常性■
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/

更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

起動しないWindows 10を初期化、復元をする方法

■Windows10 公開が終了した過去バージョンをダウンロードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

Windows Updateで問題が発生した更新プログラムを削除する方法(Windows10)

■Officeの問題は(更新エラー コード300038-28など) → Microsoft サポート/回復アシスタント


全PC、一部サーバー共通----------------------------------------
〇Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)で流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する

OS別更新情報-------------------------------------
【Windows 10 22H2 64bit】
2023-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022834) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 700.3 MB
https://support.microsoft.com/help/5022834
2023-02 x64 (KB5022729) 向け Windows 10 Version 22H2 用 .NET Framework 3.5、4.8 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 129.5 MB
https://support.microsoft.com/kb/5022729

【Windows 11】
2023-02 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022845) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 278.1 MB
https://support.microsoft.com/help/5022845
2023-02 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 22H2 用) (KB5022497) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 55.8 MB
https://support.microsoft.com/kb/5022497

【Windows Server 2019 LTSC】サポート終了日 2029/1/9
2023-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5022840) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 596.2 MB
https://support.microsoft.com/help/5022840
2023-02 .NET Framework 3.5、4.7.2 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows Server 2019 用) (KB5022782) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 159.5 MB
https://support.microsoft.com/kb/5022782

【Windows Server 2012 R2】サポート終了日 2023/10/10
2023-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022899) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 568.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5022899
2023-02 Windows Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5022733) 最終変更日:
2023/02/14サイズ: 136.2 MB
https://support.microsoft.com/kb/5022733

【Windows 2012 server】サポート終了日 2023/10/10
2023-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022903) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 414.1 MB
https://support.microsoft.com/help/5022903
2023-02 Windows Server 2012 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5022732) 最終変更日時: 2023/02/14 サイズ: 116.2 MB
https://support.microsoft.com/kb/5022732

※日本語以外が表示された場合はブラウザの翻訳機能などを利用します。

【定例外】 2023年1月のウインドウズアップデート

■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  

【プレビューリリースです積極的に更新する必要はありません】
2023-01x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5019275) 最終変更日時: 2023/01/19 サイズ: 701.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5019275

問題がなければ来月の定例更新に含まれます。

2023/01/27追記
2023-01x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022360) 最終変更日時: 2023/01/26 サイズ: 276.7 MB
https://support.microsoft.com/help/5022360

2023年1月のウインドウズアップデート【定例】

 Windows 8.1のサポートが終了しました。またWindows 7のExtended Security Update(ESU)プログラムのソフトウェアサポートも終了しました。サポート切れのOSは今なお数多く現役で稼働しておりWindows OS全体の約4分の1と言われています、検査機器の内部処理などクローズド環境で活躍しています。それにWindows 10の販売も終了します。Windows 11は未だに問題が多く日本語変換の不具合や展開ツール(プロビジョニング パッケージ)にて一部ソフトが抜ける事態が発生しています。社内システム管理者にとっては負荷がかかり扱いにくいOSと言えます。
二段階認証
 最近サービスデスクへの問い合わせが急増しているのが二段階認証関連です。以前はパスワードを定期的に変更する事が正しいとされていましたが、詳しく調査すると変更しなくても大差無いこと(詳しい内容省略)が証明され今では「パスワード変更要請表示」が激減しました。メンテなどで訪問するとメモにパスワードがビッシリ貼られていたのを思い出します。この二段階認証は少しやりすぎと思っています、金融、マイナンバー関連は必要と思いますが未だに問い合わせが激増するので導入されていません。スマホが無ければ何もできない認証方法です。やりすぎと思うのがメール認証+SMS認証です、これもパスワード変更と同じように詳細な調査がされ導入サイトが限定されることを願っております。

■ 2023 年1月のセキュリティ更新プログラム (月例/日本語解説)
■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  
■Microsoft Officeの更新があります
  Microsoft 365 Apps の更新履歴

■【Win11】Windows 11をダウンロードする (Windows 11 22H2)
新しい Windows 11 for Business

■【Win10】Windows 10 をダウンロードする (Windows 10 22H2)
win10

■【Win11】Windows 11、ローカルアカウントでセットアップする方法(FAQ)
※準備としてLANケーブルを接続しないでセットップまたはWi-Fiパスワード入力前
※「ネットワークに接続しましょう」で画面下段にて「インターネットに接続していません」「ドメインに参加・・・」表示がある場合はここからローカルアカウント設定ができます。
表示されないときは[ネットワークに接続しましょう]画面に到達したら
[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動。
「oobe¥bypassnro」コマンドを実行し再起動すると表示されます。

■【Win10・Win11・Server】システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する(FAQ)
https://capacitor.jp/blog-entry-536.html

Windows 不具合情報一覧・Windows のリリースの正常性■
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/

更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

起動しないWindows 10を初期化、復元をする方法

■Windows10 公開が終了した過去バージョンをダウンロードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

Windows Updateで問題が発生した更新プログラムを削除する方法(Windows10)

■Officeの問題は(更新エラー コード300038-28など) → Microsoft サポート/回復アシスタント


全PC、一部サーバー共通----------------------------------------
〇Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)で流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する

OS別更新情報-------------------------------------
【Windows 10 22H2 64bit】
2023-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022282)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 693.7 MB
https://support.microsoft.com/help/5022282
.NET 6.0.13 Security Update for x64 Client (KB5022546)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 1364.2 MB
https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2181179&clcid=0x409

【Windows 11】
2023-01 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022303)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 272.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5022303

【Windows Server 2019 LTSC】サポート終了日 2029/1/9
2023-01 x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5022286)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 596.5 MB
https://support.microsoft.com/help/5022286

【Windows Server 2012 R2】サポート終了日 2023/10/10
2023-01 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022352)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 568.3 MB
https://support.microsoft.com/help/5022352

【Windows 2012 server】サポート終了日 2023/10/10
2023-01 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022348)最終変更日時: 2023/01/10 サイズ: 414.4 MB
https://support.microsoft.com/help/5022348

※日本語以外が表示された場合はブラウザの翻訳機能などを利用します。
※Windows Server 2022はまだ取扱がありません。
月別アーカイブ