FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

2019年 2月のウインドウズアップデート

2019 年 2 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
セキュリティ更新プログラム ガイド(DB)
2019 年 2 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要
2019年2月のOffice の更新プログラム

Windows 7からWindows 10への更新は昨年後半から一気に増えパソコンの第8世代CPU生産が追いつかない状況になり納品が遅れました。第8世代はコストの割に性能が向上したCPUで人気があります。この混雑は来年度予算の4月から消費税率変更前の9月まで集中すると思われます。
Windows 10の次期バージョン1903では予め約7GBのWindows Update専用の予約領域を確保するように仕組みが変更されます。現在の情報では新規PC、クリーンインストール時に適用と言われています。

Windows Update20190213
更新プログラムのチェックを押すとすべて適用されますので業務中は注意が必要です。何もしないと必要最低限が自動更新されます。

最新版 Windows 10 October 2018 Update の手動アップデート、クリーンインストール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
※Windows 10のトラブルに対してOSの再インストールを使っています。時間はかかりますが確実な修復方法です。ファイルを引き継ぐでインストールできない場合はクリーンインストールするしかないようです。

※更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809) の紹介
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10-october-2018-update/c81cea15-24b6-48a2-bdce-34f647f109c3
詳しくは自分のPC更新後に更新履歴に表示される「この更新プログラムの新機能を見る」をクリックします。

Windows 10 の更新履歴とWindows Version 1809、Windows Server 2019、および Windows Server Version 1809 の現在の状態
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4464619

Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809) 既知の不具合と対策まとめ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10-october-2018-update/bfce10bd-588e-4b19-b3d2-d08ab1ff27d0

Windows 10 April 2018 Update (バージョン 1803) に関するよくある質問をまとめています
Windows 10 Version 1803 (Windows 10 April 2018)では未だに未解決(調査中)の不具合が多くありますが回避策が提供されています。

一般的なWindows Updateに関するFAQ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12373/windows-update-faq?ocid=AID740624_oo_spl100000407234876

Windows Update 問題を修正する(適用対象: Windows 8.1, Windows 10, Windows 7) ※従来のFix it からの移行です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/fix-windows-update-errors
 この修復のより詳しい説明はこちら
 Windows Update の修復 20170306
 http://capacitor.blog.fc2.com/blog-entry-315.html

Windowsアップデートに関する情報(DELL株式会社)
Windowsアップデート前に確認しておくこと、Windowsアップデート後の動作不安定や、起動不可の場合の対処方法についてDELLおよびMicrosoft様のページをご紹介します。


【Windows 10 Professional 64bit 1809】
2018-11 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 更新プログラム (KB4470788) サイズ: 13.7 MB
2019-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4487038) サイズ: 20.9 MB
2019-02 .NET Framework 3.5 および 4.7.2 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1809 用) (KB4483452) サイズ: 61.7 MB
Microsoft Security Essentials の定義の更新 – KB2310138 (サイズ: 約500 MB)
※定義によりサイズは若干違います。
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2019 年 2 月 (KB890830) サイズ: 43.4 MB

【Windows 7 Professional 32bit】
2019-02 x86 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4486563)
2019-02 Windows 7 の .NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4487078)
Microsoft Security Essentials の定義の更新 – KB2310138 (定義 1.285.1451.0)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2019 年 2 月 (KB890830)

悪意のあるソフトウェアの削除ツールとは
Windows において悪意のある流行している特定の悪質なソフトウェアを削除します


※適用後は再起動が必要です。
※その他のOSはMicrosoft®Update カタログをご覧ください、使用方法は下記をご覧ください。
Windows Update カタログからドライバーや修正プログラムを含む更新プログラムをダウンロードする方法
※サーバー類につきましては時期をおいて適用するように変更しました。

Windows 7からの移行 2019年

Windows 7のサポート切れまで1年を切りました、そのせいかパソコンの納期が昨年より遅くなってきました。CPUの需要が予想を越えたことが原因だそうです。特にパフォーマンスの良い第8世代で顕著で大量一括納品は困難な状況です。

法人等の移行のための予算手当はほぼ終わったようで実行段階になってメールの移行に手間取っていると言う声をよく聞きます。Windows 7ではLiveメールユーザーが多く移行先の相談、問い合わせを頂きました。社内システム管理者を悩ませる案件です。Liveメールユーザーの中には過去のメッセージが数十ギガという方もいて移行に時間がかかる、ソフトはサポート切れで再インストール出来ない、修復できない事例が発生しています。

outlook

システム屋としてはGmailなどのデバイスを選ばないクラウドメールを推奨していますが、社内システム管理者から社内で理解を得られないと言う声を聞きます。操作やデータの移行などの手順を明確にすることで改善される可能性があります。色々と心配される企業にはOutolookの使用も推奨しています。
月別アーカイブ