FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows 10 パスワード入力画面が表示されない

先日ある取引先のシステム管理者から同時に2台のパソコンで「Windows 10でパスワード入力画面が表示されない」、【Ctrl】と【Alt】と【Delete】キーも反応しない、再起動は出来るが現象の解決にはならないとの連絡があり、私の方から「リモートできるますか」というとリモートも出来ないとの事でしたので訪問しました。

同じメーカーの同時期に導入した数十台の内の同じ型番2台同時故障でしたのでまずはBIOSにあるハードウエア診断ツールを走らせます、「異常なし」、この時点である程度修復完了までの時間を予想、最大時間はOSの初期化から基幹システム、各ソフトウエア、プリンタードライバーなどの再セットアップする時間になります。この会社の場合、休みや出張で使用していないパソコンがありましたのでユーザー設定変更して修復する間、そちらのパソコンで業務継続してもらいました。

システムの復元をしても現象回避出来なかったので、OSの初期化(個人用ファイルを保持する)で解決しました。この初期化ではOffice、基幹システム、プリンタードライバーなどが無くなるので再インストールする必要がありますがデスクトップやMydocは無事なので復旧後は従来通りのパソコンに戻ることができます。原因は特定出来ていませんが他の同型のパソコンを見るとグラフィックドライバーが古かったので日頃の定期更新をしっかりするように、また予備機のメンテンナスも手抜きしないように管理者に依頼しました。

syokika
注意:Windows 10インストールUSB等でもトラブルシューティングは起動できますがUSBからでは無くそのPCから起動しないと「個人用ファイルを保持する」は選択できませんので以下の手順で行います。

起動しないWindows 10でシステムを初期化するには(HDDが壊れていない場合)
1.電源投入後、PCのロゴが表示されてカーソルがくるくるしたら、電源ボタンを長押しして電源を落とします、この作業を3回行います。

2.[オプションの選択]画面が表示されましたら[トラブルシューティング]→[このPCを初期状態に戻す]を選択します。
※ファイルを残すかどうか選択できます、残すでもOffice、メールソフトなどのプログラムは削除されますがデータは削除されません。
※個人ファイルを保持しない場合はHDDの交換も同時に行います。
※HDDは消耗品ですのでクリーンインストール時には交換かSSD化を推奨します。


起動しないWindows 10でシステムの復元をするには(HDDが壊れていない場合)
1.電源投入後、PCのロゴが表示されてカーソルがくるくるしたら、電源ボタンを長押しして電源を落とします、この作業を3回行います。

2.[オプションの選択]画面が表示されましたら、[トラブルシューティング]→[詳細オプション]→[システムの復元]の順に選択します。

3.PC再起動後、[システムの復元]画面で復元するアカウントを選択します。
 ※アカウントパスワードを設定している場合は、続けて入力します。

4.しばらくすると、[システムファイルと設定の復元]ウィンドウが表示されますので[次へ]を選択します。

5.問題が発生する前の日付と時刻を選択し、[次へ]を選択します。
※問題が発生するようになった日付に、インストールやアップデートされたソフトウェアの履歴があればそのソフトウェアが原因となっていることが分かります。

6.復元ポイントを確認し、[完了]を選択します。

7.「いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?」のメッセージが表示されたら、 [はい]ボタンをクリックします。

8.システムの復元が正常に完了したら、[再起動]ボタンを選択します。
 PCが再起動しますので、現象が改善したかをご確認ください。

9.改善しない場合は「個人用ファイルを保持する」にて初期化する事になります。

Windows 10でサインイン画面が表示されない
Windows 10でパスワード入力画面が表示されない
Windows 10でパスワード入力できない

2019年 7月のウインドウズアップデート

2019 年 7月のセキュリティ更新プログラム (月例)
セキュリティ更新プログラム ガイド(DB)
2019 年 7月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要
Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツールで流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する

一般パソコンにて準備中と表示されていたWindows 10の最新版「Windows 10 May 2019 Update」が7月初旬ごろから下図のように利用可能になりました。以前のバージョンのPCに適用すると1時間以上使用できなくなり業務への影響が出ますので注意が必要です。この部分は以前より仕組みが改善されたので「今すぐダウンロードしてインストール」を押さない限り適用はされません。
RDP経由でUpdateとすると画面が黒くなったり、接続が遮断される事例が発生していますのでRDP経由のUpdateは注意が必要で修正パッチが公開されるまではUSBメディアなどからUpdateを適用します。まだ1903は更新直後ですので安定していないようです、今は一つ前の1809が一番安定してるように思われますので業務用PCには急いで適用する必要は無いと思われます。

bl190710

最新版 Windows 10 May 2019 Update 1903 の入手
最新版 Windows 10 の手動アップデート、クリーンインストール Windows 10 May 2019 Update
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
※Windows 10のトラブルに対してOSの再インストールを使っています。時間はかかりますが確実な修復方法です。ファイルを引き継ぐでインストールできない場合はクリーンインストールするしかないようです。
※更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

Windows 10 のアップグレードとインストールに関するエラーのヘルプ (2019/07/18更新)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10587/windows-10-get-help-with-upgrade-installation-errors
以下のエラーについて記載しています。
0xC1900101 エラー
•0xC1900101 - 0x20017
•0xC1900101 - 0x30018
•0xC1900101 - 0x3000D
•0xC1900101 - 0x4000D
•0xC1900101 - 0x40017

その他のエラー
0xc1900223
0xC1900208 ~ 0x4000C
0xC1900107
0x80073712
0xC1900200 ~ 0x20008
0xC1900202 ~ 0x20008
0x800F0923
0x80200056
0x800F0922
0x80070070 ~ 0x50011
0x80070070 ~ 0x50012
0x80070070 ~ 0x60000
0x80300024
0x80070002 0x20009
0xC1900101 0x20017
0xC1900101 0x30017
0x8007042B 0x4000D
0x800700B7 0x2000a

Windows 7、8 のダウンロード (要プロダクトキー)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/

一般的なWindows Updateに関するFAQ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12373/windows-update-faq?ocid=AID740624_oo_spl100000407234876

Windows Update 問題を修正する(適用対象: Windows 8.1, Windows 10, Windows 7) ※従来のFix it からの移行です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/fix-windows-update-errors
 この修復のより詳しい説明はこちら
 Windows Update の修復 20170306
 http://capacitor.blog.fc2.com/blog-entry-315.html


----------------今月の適用状況----------------
【Windows 10 Professional 64bit 1903】
2019-07 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4507453) サイズ: 222.4 MB
2019-07 Cumulative Update for .NET Framework 3.5, 4.8 for Windows 10 Version 1903 for x64 (KB4506991) サイズ: 59.7 MB
その他:悪意のあるソフトウェアの削除ツール
※このバージョンでは「 0x800f0985 」によりインストールに失敗する事があります、再度適用することで正しくインストール出来ます。5~6回目で成功した事例もあります。
※適用後は再起動が必要です。

【Windows 10 Professional 64bit 1809】
2019-07 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 の累積更新プログラム (KB4507469)サイズ: 256.3 MB
2019-07 Cumulative Update for .NET Framework 3.5, 4.7.2, 4.8 for Windows 10 Version 1809 for x64 (KB4507419)サイズ: 127.0 MB

【Windows 7 Professional 32bit】
2019-07 x86 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4507449)
2019-07 Security and Quality Rollup for .NET Framework 3.5.1, 4.5.2, 4.6, 4.6.1, 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2, 4.8 for Windows 7 (KB4507420)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2019 年 7 月 (KB890830)

【Windows 2012 server】
2019-07x64 ベース システム用 Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB4504418)
2019-07 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4507462)
2019-07 Security and Quality Rollup for .NET Framework 3.5, 4.5.2, 4.6, 4.6.1, 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2, 4.8 on Windows Server 2012 for x64 (KB4507421)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2019 年 7 月 (KB890830)

【Windows Server 2012 R2】
2019-07x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB4504418)
2019-07 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4507448)
2019-07 Security and Quality Rollup for .NET Framework 3.5, 4.5.2, 4.6, 4.6.1, 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2, 4.8 for Windows 8.1 and Server 2012 R2 for x64 (KB4507422)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2019 年 7 月 (KB890830)

Windows Update カタログからドライバーや修正プログラムを含む更新プログラムをダウンロードする方法
月別アーカイブ