FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

2022年2月のウインドウズアップデート② KB5010415

【Windows 10 21H2】
2022-02x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5010415)サイズ: 653.3 MB
https://support.microsoft.com/help/5010415
【内容が英語表記の場合はブラウザの翻訳機能をご利用ください】

.NET Framework 3.5 用の2022-02累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5010472) のWindows 10 Version 21H2 用の 4.8サイズ: 65.6 MB
http://support.microsoft.com/kb/5010472

【Windows 11】
2022-02x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5010414)サイズ: 230.2 MB
https://support.microsoft.com/help/5010414

【Windows Server 2019 LTSC】
2022-02x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5010427)サイズ: 560.3 MB
https://support.microsoft.com/help/5010427

2月16日のWindows UpdateでWindows 10向けにはKB5010415が配信されています。適用には少し時間がかかりますが10分から20分程度でした(スペックにも左右されます)。この「その他の更新プログラム」ですが適用後に「デバイスのセットアップを完了しましょう」画面が表示される事があります。必要な方には便利な提案機能ですが「変な画面が表示されている」と言って問い合わせる方がいます、表示が不要でしたら表示しないように点検時に設定しましょう。

デバイスのセットアップを完了しましょう

「デバイスのセットアップを完了しましょう」を非表示にするにする
設定---システム---通知とアクションにて
「Windows を最大限に活用するためのデバイス設定の完了方法を提案する」のチェックを外します

「デバイスのセットアップを完了しましょう」を非表示にする

パソコンのメンテナンス①

パソコンを快適に継続して使うには定期的なメンテナンスが必要です。「会社のパソコンをどのようにしてメンテナンスをしているの」と聞かれます、方法は色々ありますが2022年現在の手順は次の通りです、正常に稼働していると思われるパソコンが対象です。

【調査①】
検索ボックスに「メンテナンス」と入力しセキュリティとメンテナンスページを開きます。
メンテナンスから「信頼性履歴」を表示し直近のパソコンの状態を確認します。
エラーが表示されていた場合はエラー箇所ををクリックして原因に応じた対応をします。
※この部分の対応では原因のEXEファイルやサービス等の個別対応が必要です。

【調査②】
ディスクにエラーが無いかどうか確認します。ツールはこちら
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

【調査③】
システムファイルの正常性を確認します。
■システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する
システム ファイル チェッカー ツールの説明

-----以下の作業には管理者権限のコマンドプロンプトまたはPowerShellを使用します
1.sfcコマンド sfc/scannow
2.「Windowsリソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした」と表示された場合は↓↓↓
3.管理者権限で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
4.確認のため、再度 sfcコマンド sfc/scannow

HP Suupport
HPサポートツールの入手先

【メンテナンス開始①】
メーカーのメンテナンスツールがあれば実行しBIOSなどを最新の状態にします。
例:DELLやHPのSupport Assistantツール、Updateツール
最近は各メーカーツールの機能が向上しています。
ツールの指示に従ってメンテナンスを実施します、サポートに加入していればテクニカルサポートへ電話で問い合わせる事も出来ます。以前に比べてテクニカルサポートの対応は各社向上しているように思います。

support DELL
DELLサポートツールの入手先

2022年2月のウインドウズアップデート

【定例】 2022 年2月のセキュリティ更新プログラム (月例/日本語解説)
■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合
■ Office の更新プログラムをインストールする ← 今日は定例更新があります
Officeの問題は(更新エラー コード300038-28など) → Microsoft サポート/回復アシスタント
■ グラフィックドライバーは各メーカーサイトで確認します。 AMD NVIDIA

【Windows 10の最新バージョンは21H2です】
会社などでWindows 11の更新できないPCが多く残っていたり基幹システムの関係、IEの代替開発の遅れなどによってWindows 10をそのまま使い続けるケースが多いと思います。その中でWindows UpdateのページにWindows 11アップグレード案内が表示されてそのまま放置されているケースが目立ちます。今のところこの案内のためにWindows 10を21H2にアップデートが表示されません。表示するにはWindows Update画面の「今はWindows 10の使用を継続します」をクリックすることでWindows 10を21H2適用が可能になります。Windows 10の最新バージョンは「21H2」です、管理者は会社内の適用されていないPCに適用するようにチェックしましょう。なお「今はWindows 10の使用を継続します」をクリックしてもいつでもWindows 11のバージョンアップすることは可能です。法人のデスクトップPCはWindows 10がほとんどでノートPCはWindows 11が増えてきたように思います。

【注意】感染しないことを願います
Windows Updateクライアント悪用してマルウェアに感染させる攻撃確認
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220201-2261592/


■Windows 11をダウンロードする
新しい Windows 11 for Business
e-tax 令和3年度分確定申告書等作成コーナー推奨環境
古いR330/R370パソリでは確定申告時に正常に動作しないケースがありますので最新の機器への更新をお勧めします。

■Windows 10 をダウンロードする ※2021/11/17更新
(Windows 10 November 2021 Update 21H2)
win10
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
Windows 10のトラブルに対してOSの再インストールをよく使用します。時間はかかりますが確実な修復方法です。以前のファイルやアプリを残したまま更新が可能です(USB使用が成功率が高い)。注意することはOS再インストールすると正常に動作しなくなるソフトがありますのでその場合、ソフトを一旦削除し再起動後に再インストールします。

Windows 不具合情報一覧・Windows のリリースの正常性■
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/

更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

起動しないWindows 10を初期化、復元をする方法

■Windows10 公開が終了した過去バージョンをダウンロードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

Windows Updateで問題が発生した更新プログラムを削除する方法(Windows10)

■システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する
システム ファイル チェッカー ツール
-------以下の作業にはコマンドプロンプトまたはPowerShellを使用します-------
1.sfcコマンド(管理者権限) sfc/scannow
2.「Windowsリソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした」と表示された場合は↓↓↓
3.管理者権限で DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
4.確認のため、sfcコマンド(管理者権限) sfc/scannow
最後はクリーンインストールですがサーバー類は簡単にはできないところが悩むところ・・・

------------------------------------------------
Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)で流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する
------------------------------------------------

【Windows 10 21H2 64bit】
2022-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5010342)サイズ: 656.6 MB
https://support.microsoft.com/help/5010342

【Windows 11】
2022-02 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5010386)サイズ: 227.5 MB
https://support.microsoft.com/help/5010386

【Windows Server 2019 LTSC】サポート終了日 2029/1/9
2022-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5010351)サイズ: 559.0 MB
https://support.microsoft.com/help/5010351
※いつものように適用に時間のかかるサーバーもあります

【Windows Server 2012 R2】サポート終了日 2023/10/10
2022-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5010419)サイズ: 547.0 MB
https://support.microsoft.com/help/5010419

【Windows 2012 server】サポート終了日 2023/10/10
2022-02 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5010392)サイズ: 396.8 MB
https://support.microsoft.com/help/5010392

※日本語以外表示の場合はブラウザの翻訳機能などを利用します。
※今後のWindows Updateによる更新は順次追記します。
月別アーカイブ