FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。社内システム管理者、中小企業の経営者向け情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

【定例外】2023年10月のウインドウズアップデート

2023/11/08 6:40 追記
私の環境では23H2落ちてきておりません・・・・・


今回の更新の詳細は下記リンクから
「Windows 10/11 バージョン 22H2」で2023年10月プレビューパッチが配信開始 (窓の杜)

Windows 10/11(バージョン22H2)に2023年10月分の累積更新(プレビュー)登場 Windows 11では「Copilot」「パスキー」など新機能満載 (ITmedia PC USER)


■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  

■Windows 11 無償アップグレード方法や条件を解説
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-11-free-upgrade.aspx

■【Win11】Windows 11をダウンロードする (Windows 11 23H2)
※23H2とHPに記載されていますが、公開予定の11/15、11/22日までは修正があるようなので22H2のままです。
Microsoft の広報担当者は、Windows 11 2023 Update は、2023 年 11 月の第 2 週または第 3 週までメディア作成ツール経由で提供されないと述べました。
新しい Windows 11 for Business

■【Win10】Windows 10 をダウンロードする (Windows 10 22H2)
サポート終了日 2025/10/14 ※最終バージョン
win10


更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

■更新情報

OS別-------------------------------------
【Windows 11】
2023-10x64 ベース システム用 Windows 10 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5031445) 最終変更日時: 2023/10/26 サイズ: 772.7 MB
https://support.microsoft.com/help/5031445

【Windows 10】
2023-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5031455 最終変更日時: 2023/10/26 サイズ: 597.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5031455

コンパクトな高機能キーボードが発売されました

キーボードとマウスが一体、カスタマイズも可能な HHKB Studio が発売されました。初めてのメカニカルスイッチの採用でカスタマイズの幅が格段に広がりました。業務使用では耐久性のある東プレ製キーボードが人気ですが、マニアにとっては人気のキーボードです。このような高価格帯のキーボードの特徴はキーキャップの交換、清掃のしやすさなどメンテナンス性に優れていることです。今回の機種はキースイッチまで交換ができます。

HHKB Studio
関連記事  https://news.mynavi.jp/article/20231025-2801314/

音声認識精度が向上していますがキーボードは今でも重要なインターフェイスです。もう随分昔になりますが情報システム部門勤務時代に仕事をしているふりをするためにメカニカルキーボードでカチャカチャと静かな室内で「仕事?」をしていたことを思い出します。このカチャカチャ音はコールセンター等では問い合わせに対して電話越しに「何かしてくれてる感」があって今でも必要かも知れません。

キーボードメーカーは色々ありますので自分にあったキーボードを探してみるのも面白いと思います。

テラステーション、リンクステーション(共有機器など)にアクセスできない

会社でよく使用されている共有機器にアクセスできないとの問い合わせを頂きます、原因は様々ですが機器メーカーのHPで確認して共有機器側の設定を正しくしてもクライアントPCが問題のケースがあります。中小企業の社内システム管理者はバックアップなどにコストパフォーマンスがいいのでNASがよく使用されています。

NAS Navigator2を使用してる場合
https://www.buffalo.jp/support/other/ts-1-2-2-no.html

共有機器は見えるが共有フォルダにアクセスできない(SMBの問題)
https://capacitor.jp/blog-entry-352.html

上記でも解決できない場合(匿名認証の問題)
Windows server 2022などサーバー系では初期値はSMBクライアントの匿名認証(ゲストアクセス)の設定は未構成ですので有効にします。

【手順】
ローカルグループポリシーエディターからLanmanワークステーションの「安全でないゲストログオンを有効にする」を設定します。

匿名認証

ローカルグループポリシーエディターを開く
gpedit.msc と検索ボックスまたはファイル名を指定して実行します。

匿名認証2

コンピュータの構成 ⇒ 管理用テンプレート ⇒ ネットワーク ⇒ Lanmanワークステーションを開き「安全でないゲストログオンを有効にする」を設定します。

2023年10月のウインドウズアップデート【定例】

Windows 11 バージョン21H2のHome/Pro版が10月10日にサービス終了します、来年にはWindows 12 ( Next Valley ) の登場も噂されています、Windows 11がWindows 8のように人気が無いのでWindows 10から12への移行も考えられます。未だに中小企業ではWindows 10が主流です。
Windows server 2012、Windows server 2012 R2が最後の更新になりました、Windows 8のインターフェースで使いにくいサーバーでしたが最後となると寂しく感じます。そのままクローズ環境で使用を続ける会社もありますので継続してサポートします。移行済みの会社では故障時の予備サーバーとして保存するケースもあります。今日もWindows Update、Office、Nadiaドライバーの更新とフルコースです。

■ 2023 年10月のセキュリティ更新プログラム (月例) ※午前中公開予定
msrc

セキュリティ更新プログラム ガイド
https://msrc.microsoft.com/update-guide/

■ Microsoft®Update カタログ   ← KBからの番号がわかる場合  

■今日はMicrosoft Officeの更新があります
■Microsoft 365 Apps の更新履歴

■Windows 11 無償アップグレード方法や条件を解説
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-11-free-upgrade.aspx

■【Win11】Windows 11をダウンロードする (Windows 11 22H2)
新しい Windows 11 for Business

■【Win10】Windows 10 をダウンロードする (Windows 10 22H2)
win10
サポート終了日 2025/10/14 ※最終バージョン

■【Win10・Win11・Server】システムファイルに異常が無いかどうか調べる、修復する(FAQ)
https://capacitor.jp/blog-entry-536.html

Windows 不具合情報一覧・Windows のリリースの正常性■
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/

更新プログラムが正しくインストールされたかを確認する方法

起動しないWindows 10を初期化、復元をする方法

■Windows10 公開が終了した過去バージョンをダウンロードする
https://www.pasoble.jp/windows/10/download-past-version.html

Windows Updateで問題が発生した更新プログラムを削除する方法(Windows10)

■Officeの問題は(更新エラー コード300038-28など) → Microsoft サポート/回復アシスタント

■更新情報
共通-------------------------------------
〇Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MSRT/KB890830)で流行している特定の悪質なソフトウェアを削除する

OS別-------------------------------------

【Windows 11】
2023-10 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5031354) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 605.1 MB
https://support.microsoft.com/help/5031354
23H2と更新プログラムは同じと思われます。

【Windows 10 22H2 64bit】サポート終了日 2025/10/14 ※最終バージョン
2023-10 Dynamic Cumulative Update for Windows 10 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5031356) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 752.1 MB
https://support.microsoft.com/help/5031356

【Windows server 2022 LTSC】サポート終了日 2031年10月14日
2023-10 Microsoft server operating system version 21H2 x64 ベース システム用の累積更新プログラム (KB5031364) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 358.0 MB
https://support.microsoft.com/help/5031364

【Windows Server 2019 LTSC】サポート終了日 2029/1/9
2023-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2019 の累積更新プログラム (KB5031361) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 616.3 MB
https://support.microsoft.com/help/5031361

【Windows Server 2012 R2】サポート終了日 2023/10/10 ※今回が最後の更新
2023-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031419) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 584.9 MB
https://support.microsoft.com/help/5031419
Windows Server 2012 R2 は、2023 年 10 月 10 日にサポート終了 (EOS) に達しました。

【Windows 2012 server】サポート終了日 2023/10/10 ※今回が最後の更新
2023-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031442) 最終変更日時: 2023/10/10 サイズ: 437.2 MB
https://support.microsoft.com/help/5031442
Windows Server 2012 は、 2023 年 10 月 10 日にサポート終了 (EOS) に達しました。

※日本語以外が表示された場合はブラウザの翻訳機能などを利用します。

インボイス制度は大変

10月からインボイス制度が始まりました、今まで交通費などは一括計上可能でしたがJR西日本、阪神電車、〇〇市バスなどと一行から数行の入力が発生します。また自販機のジュースも自販機設置場所の記載が必要になりました。疑問に思った方達が当局に問い合わせていますが「記載が必要です」と回答されています。経理伝票の入力量は倍増するような制度です。

税務調査

今回は何とか10月開始前にインボイス対応システムの実装が完了しましたが運用面でここ数日で問題が発生しています。準備段階では国税庁のFAQや事例を参考に構築していきましたが度重なるFAQ、事例の変更追加によってとにかく最低限の対応をすることになりました、おそらくこれから様々な意見が出てFAQなどに変更があるかも知れません。

このようなスタートですので政府は反発を抑えるために特例の導入、システム整備補助金などで事業者の負担を軽減しようとしています。また国税庁は柔軟な税務調査対応を示唆しています。この姿勢には財務省との駆け引きがあったとされており国税庁は税務調査の方針をあらかじめ明らかにするのに抵抗感があったようです。
月別アーカイブ