FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

メールで大きなファイルを送る

サービスデスクに「メールが送信できない」との問い合わせは多いようです。特に営業マンが企画書などの提案を相手先に送る時に画像などが含まれると数十メガになり送信すら出来ない状況になります。原因は送信側サーバーの容量制限、受信側サーバーの容量制限などによります。

27日にG-mailとGoogle ドライブの連携を強化し10GBまでのファイルが送れるようになりました、送ると言ってもGoogle ドライブを共有することですが今までのファイル便やSkyDrive等と同じような仕様になります。

gd

システム管理者としてお勧めの無料で大きなファイルを送るサービスはマイクロソフトのSkyDriveかGoogleドライブになります。この二つの戦いはユーザーにとってはありがたいものです。いずれも「アクセス権の設定」の知識が必要になります。わかりやすくなっていますので迷うことは無いと思います。

SkyDriveのブログ(日本語)  Official Gmail Blog(英語)

それぞれ特長があります、エクセルなどの業務用ファイルでしたら私はSkyDriveをお勧めします。

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ