会社ではXp環境のOutlook expressユーザーは近い操作のWindows Live Mailへの移行が多いようです。クラウド環境のGmailやOutlook.comがお勧めですが・・・

Windows Live Mail 2011のユーザーから「オフラインで作業しています。オンラインに切り替えますか。」と表示され「はい」を押すと再び同じ表示が繰り返されオンラインにならないとの問い合わせです。
色々操作しましたが、Windows Live Mail 画面右下のステータスは「オフライン」のままです。
【解決方法】
1.念のためWindows Live Mail 2011のメッセージ、アドレス、アカウントをバックアップします。(ほとんどしない方が多いですが・・・)
2.コントロールパネルからWindows Essentials(Microsoft Security Essentialsではありません)をアンイストールします。以前のメールなどのデータは削除されません。
3.念のため再起動します。
4.
Windows Live Mail 2012をインストールします。インストールするソフトは選択できます。
Windows Live Mail 2011の不具合なのでしょうか? Microsoftのサイトでも同様の問い合わせがあったようです。根本原因の記載はありませんでした。
Windows Liveメールがすべて英語表記になるWindows Essentials プログラムの言語を変更するにはどうすればよいですか?
→ → →
新しい言語をインストールして使用を開始するには win7 win8*Windows Live メール オンラインにならない
*Windows Live メール オフライン
*Windows Live メール バグ
- 関連記事
-