元町駅西口周辺のご案内です。JR元町駅の西口駅は北側と南側とは様子がガラッと変わります。北側は学校、兵庫県公館、兵庫県警、県庁、
相楽園、諏訪山へと続きます。天気の良い日は朝から諏訪山へ散歩に行き
金星台で体操して帰る年配の方がおられます。朝の散歩にはちょうど良い距離かも知れません。

今は兵庫県公館、昔は教育委員会、その前は県庁
元町駅西口から少し上がったところには当時、神戸市立神戸中学校(夜間は摩耶兵庫高校)、神戸市立神戸小学校、兵庫県教育委員会(現兵庫県公館)がありました。このあたりは車も少なく閑静な町並みです。神戸小学校、神戸中学校の跡地に神戸生田中学があります。統廃合で無くなった神戸小学校の記念プレートがありました。

兵庫県公館前から見えた神戸市立神戸小学校のプレート 平成2年に閉校しています。
JR元町駅から地下に降りれば阪神電車元町駅です、神戸高速鉄道が開通するまでは阪神電車の終点でした。南側は阪神元町駅ビル、元町商店街、南京町です。西に行けばJR神戸駅手前まで続く高架下商店街の入り口があります。このあたりは今はありませんが屋台や靴磨き屋さんがあったところです。

南京町の中秋節 2011年
- 関連記事
-