FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows Server 2003リプレース 2014

いよいよXPと同様にWindows Server 2003のサポートが終了します。この2003serverは2000serverから導入されたActive Directoryと言うドメインサービスのセキュリティ、柔軟性が強化されたOSです。多くの企業で今日も稼働しています。

サーバ保守期間

サーバーの機能も2008sever、2012serverと機能が強化されています。最新版の2012serverではActive Directoryに社内参加 (Workplace Join)と言う機能によって通常はドメインに参加できないiOS、Windows RTなどのデバイスを登録することができます。リアルタイムで情報共有が当たり前の時代になり、さまざまなデバイスが稼働するようになり柔軟なシステム設計が求められます。

まず管理者は今後のシステムをオンプレミスかクラウドかを決めなければいけません。それぞれ一長一短ありますので自社の業務に最適な環境を選択する必要があります。システム部門としては手間と費用のかかる案件ですのでサプライヤからの情報提供をしっかり受けて判断します。最近リプレイスについて色々相談を受けますが機器を拝見すると「いつ止まってもおかしくない」ようなサーバーも結構あります。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ