FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

ソフトウエア等のパスワードの管理

サーバーも調子よく安心していたら「パソコンの調子が悪いので見て欲しい」とのメールがあり早速VPNでアクセスを試みると接続できない、この時点でハードウエアの故障と思われるのですぐに訪問するとPCは起動画面のままでした。HDDの故障と判断し業務継続に必要な機能をとなりのパソコンへセットアップすることにしました。

文書管理

業務継続のために機能を移行することは特殊な処理を担っているPCと言うことになります。そのようなソフトはにはインストール時にさまざまなIDやパスワードが必要になります。今回はそのパスワードなどの登録書がありませんでした。発行元へ連絡して再発行依頼すると同時に担当者と復旧が遅れた場合の代替処理を打ち合わせし最悪の状況を回避するような手順を確認しました。

銀行などはインターネット接続に移行しサポートも充実しているので復旧は早いのですが、未だにINS接続が中心の業界もあります。今回は最新版のCDやパスワードなどの再送付などを依頼しましたので到着を待って復旧することになりました。
IDやパスワードなどの文書の管理はしっかりするようにしましょう。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ