おはようございます。今月もいつものように時間はかかりますが、問題無くWindows Updateの適用はできました。
Windows10の準備に向けたオプションでのWindows Updateが増えています。このWindows10はWindows最後のバージョンとの発表があり今後は更新で対応するようです。また先日新しくビジネス向けに「Windows Update for Business」の発表がありました。システム管理者にとっては使い勝手が良くなれば助かります。Win10への準備は今までに無い規模で進んでいるようです。

Windows 2003 serverの今日の更新履歴
更新内容
Windows 7 32 bitの場合(インストールされているソフトにより内容は異なります)
Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム (Windows 7 SP1 x86 用) (KB3023215)
Windows 7、Windows Vista、Windows Server 2008 x86 用 Microsoft .NET Framework 4.5、4.5.1、4.5.2 セキュリティ更新プログラム (KB3023224)
Microsoft Silverlight のセキュリティ更新プログラム (KB3056819)
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3046002)
Windows 7、Windows Vista、Windows Server 2008 x86 用 Microsoft .NET Framework 4.5、4.5.1、4.5.2 セキュリティ更新プログラム (KB3035490)
Windows 7 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3049563)
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3051768)
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3055642)
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3061518)
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3045171)
Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム (Windows 7 SP1 x86 用) (KB3032655)
Microsoft .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラム (Windows 7 SP1 x86 用) (KB3048070)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2015 年 5 月 (KB890830)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Windows Updateの更新がうまく行かない方はこちらWindows 2003 serverの問題はこちら
DELL社製PCを中心に扱っていますが業務用パソコンの大半は32bitですので情報が遅くなりました。
詳しくはDELL社への下記のリンクを参照下さい。
DELL社製 64bitパソコン において 2015年 5月度の Windows Update 後、OSが起動不可になる【 Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 】 電源を入れると “Windowsを再開しています” と表示され、Windowsが起動できない場合の対処方法
- 関連記事
-