芸術の秋・・・
現在神戸ビエンナーレ(KOBE Biennale 2011)が開催されています、2年に一度の神戸の芸術祭で町中でアートを体験できます。交易の盛んな港町として、古くから多様な文化を取り入れて発展してきた神戸。阪神・淡路大震災からの復興を経て、文化芸術への取り組みを都市の活性化につなげようと開催されています。今年は、メイン会場をJR神戸駅下車の神戸ハーバーランドに移動しました。神戸の港町エリアをゆっくりと歩くのもいいかもしれません。
神戸観光壁紙写真集■名称:港で出合う芸術祭~ 神戸ビエンナーレ2011
■テーマ:きら kira
■会期:2011年10月1日(土)~11月23日(水・祝)(54日間)
■会場:神戸ハーバーランド【有料(一部無料)】有料エリアは10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
ポーアイしおさい公園 【無料】公園内にて野外設置
兵庫県立美術館 【有料】10:00~18:00(入場は閉場30分前まで)
元町高架下(JR神戸駅~元町駅間)【無料】11:00~19:00 他
■チケット:神戸ハーバーランド会場(ファミリオ会場)+兵庫県立美術館(ギャラリー棟3階)会場共通券で、期間中の2日間有効(連続しない日も可
詳しくは神戸ビエンナーレ2011公式ページへ
- 関連記事
-
いつかいってみたいですね~!
コメントありがとうございました。
リンク貼っておきました!
ちょっとデザイン変えたんですね!