FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows 10の新機能、仮想デスクトップとコルタナ

Windows 10への無料アップグレードが7月29日に終了します。先日Windows 10の価格が発表されました。今までのようなアップデート版は無くWindows 10 Homeが19,008円、Pro版が27,864円です。

Windows 10を使って便利な機能の一つが仮想デスクトップです、今までウインドウをいくつも表示させて使う方にはより便利になります。使い方は以下のビデオを参考にしてください。(音声は日本語です)





もう一つは「コルタナ」です。「オーケー、グーグル」で動作するアンドロイドの音声認識機能がありますがウインドウズでも「コルタナさん」で音声認識機能が可能になります。ディクテーションを繰り返しますと精度が向上します。静かなオフィスでは使えませんがスマホでは「オーケー、グーグル」、ウインドウズPCでは「コルタナさん」と言えば何でもできそうな感じがします。

コルタナはできるネットさんで詳しく説明しています。
https://dekiru.net/article/13068/
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ