Windows Live Mailを法人で利用している場合、「メールソフトは無料」「メールでの情報漏洩対策は無し」が大半です。どこまで監視するかによってコストが大きく変わりますがマルチデバイス時代では比較的安価なMicrosoftかGoogleのオンラインサービスに行き着くと思われます。社内のパソコンの無料監視ツールは右欄の「管理者おすすめツール」内の「端末の監視ソフト」があります。有料版はそれなりの高機能ですが使用するにはネットワークやシステム全般の知識、最近では不正アクセス禁止法などの関連法規と何より某アイドルの理想の恋人と同じように「秘密を守る人」でなければいけません。
僕は今でもLive Mailを使っていますが、このうちやめようかなと思います。