FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

今年になってHDDの故障が相次ぐ

今年になってハードディスクの故障が相次ぎ対応に追われていました。XP終了時に入れ替えたパソコンですが故障したHDDはすべてWD社製の500GBタイプでした。ここ2週間で4台ですので結構な確率です。

HDD交換

会社で使っているパソコンはHDDに少しでもエラーが発生したら早めに交換します。HDDが故障するとクラウド対応していない場合はパソコン内のデータの復旧は困難になります。専門業者に依頼すれば復旧はできますが驚くような費用がかかります。最近ではSSDが主流ですがXPサポート終了時に入れ替えたパソコンの多くは普通のHDDが搭載されていますのでエラーが無いかどうかチェックする事をお勧めします。

尚メーカーでのHDD交換にかかる費用は、4.5万円~7.0万円ほどかかります。メーカーではデータの復元や移行は行っていません。法人向けのパソコンでは保証期間の延長がありますので利用されることをお勧めします。

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ