FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows 10 Insider Preview 最新ビルドの機能 2017/02/17

昨年、Windows Insider Programにてひどい目にあった記事を書きましたが、Microsoftから今でもWindows Insider Program参加への案内が送信されてきます。以前に比べてWindows 10も安定してきましたので試してみるのもいいかも知れませんが?

Windows Insider480

初めは使いましたが、マイクがホコリをかぶっている「Cortana」
Cortana の機能拡張:
音声コマンドを使用して、Cortana にコンピューターの電源オフや音量の変更を指示できるようになりました。また、PC で開いた Web サイトやクラウド ドキュメントへのリンクがアクション センターに表示されるようにしておき、別の PC で作業の続きをすることもできます。

標準ブラウザにはほど遠い「Microsoft Edge」 e-TAX対応にいつなるのでしょうか?
新しくなった閲覧時の操作性:
Microsoft Edge に最近追加した新機能をすべてご確認ください。たとえば、お気に入りや保存したパスワード、履歴を別のブラウザーから 1 クリックでインポートできます。プレビューを使って、開いているすべてのタブをすばやくスキャンできます。複数のタブを一時的に退避させて、クリーンな状態にすることができます。退避させたタブは 1 クリックで元に戻せます。

デスクトップやタスクバーにアイコンいっぱいのユーザーが多いのは使いづらいからでは?
タイルのグループ化:
スタート画面に表示されるタイルの数が多すぎて困っている場合、タイルをドラッグして別のタイルの上にドロップするだけで、複数のタイルが入ったフォルダーを作成できます。

この機能はいいかもしれません、Windows 10になって再インストールは飛躍的に楽になりました。
PC パフォーマンスの向上:
PC の動作が遅い場合、Windows Defender の [Refresh Windows (Windows をリフレッシュする)] オプションで改善することがあります。リカバリーのために Windows の再インストールや更新を行うと、アプリのほとんどは削除されますが、個人のファイルや一部の Windows 設定はそのまま残ります。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ