FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

地震時の各社運行情報

6月18日午前8時頃大阪で地震がありました。通勤途中で数時間車内で缶詰にされたうえ電車から降ろされ線路を歩いて駅まで行きます。しかしその駅からはバスしか無いのですが停留所は人がいっぱいです。付近の道路は大渋滞で大阪へ向かう国道2号線は車より歩く方が早いぐらいです。歩道はすれ違いが難しいくらい混んでいます。

大阪周辺ではJR西日本、阪神、阪急、大阪メトロ、京阪、近鉄がありますがすべて運休になりました。通常はスマホやネットで運行情報を入手しますがまともに接続出来たのはJR西日本のみでした。1日の自社鉄道利用者が同時に接続しても対応出来るようなシステムにすべきと思います。結局、各社の駅まで行って最新情報を入手するしかありませんでした。

運行情報


せっかく運行情報というページを作っても運用で失敗するいい例です。需要予測に問題があると思われます。しかし運転再開は運行情報に繋がらなかった阪神、阪急などが一番早くJR西日本が最後でした。(モノレールは除きます)
関連記事
[ 2018/06/19 07:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ