FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows 7からの移行 2019年

Windows 7のサポート切れまで1年を切りました、そのせいかパソコンの納期が昨年より遅くなってきました。CPUの需要が予想を越えたことが原因だそうです。特にパフォーマンスの良い第8世代で顕著で大量一括納品は困難な状況です。

法人等の移行のための予算手当はほぼ終わったようで実行段階になってメールの移行に手間取っていると言う声をよく聞きます。Windows 7ではLiveメールユーザーが多く移行先の相談、問い合わせを頂きました。社内システム管理者を悩ませる案件です。Liveメールユーザーの中には過去のメッセージが数十ギガという方もいて移行に時間がかかる、ソフトはサポート切れで再インストール出来ない、修復できない事例が発生しています。

outlook

システム屋としてはGmailなどのデバイスを選ばないクラウドメールを推奨していますが、社内システム管理者から社内で理解を得られないと言う声を聞きます。操作やデータの移行などの手順を明確にすることで改善される可能性があります。色々と心配される企業にはOutolookの使用も推奨しています。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ