FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

ChatGPTとBard

会話型のAIサービスが次々に発表されています。SF映画でカーク船長、ピカード船長がコンピュータに話しかけていたことが現実になろうとしています。真偽は定かではありませんがChatGPTにアメリカの国家試験の問題を聞いたところ合格するレベルの回答と公表されています。

ピカード館長

MicrosoftはChatGPTの開発元へ100億ドルの投資をしており検索エンジンのBingとの統合も発表されました。Microsoftは検索エンジンではGoogleに大差がつけられましたが巻き返しになるかどうかが見物です。一方Googleは先日Bardを発表しましたがその時に不正確な回答を出したため株価が8%、15兆円ダウンすると言う損失が発生しました、それだけ会話型のAIサービスへの期待と開発競争が激しいと言うことになります。

ChatGPTはすでに1億人のユーザー登録されています、今は無料で使用できますが有料版が主流になると思われます。使用方法などは以下の動画が詳しく解説しています。

関連記事
[ 2023/02/11 07:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ