FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

Windows の各バージョンのシェア(デスクトップ)

会社では未だにWindows 10が多く使われています、安定性、相性の関係でダウングレードしてWindows 10を使用していると会社もあります、またWindows 11のハードウエア要件によってインドなどではWindows 7やWindows 8からの移行先がWindows 10になりシェアが5%ほど増えました。日本でのシェアは以下の通りです。

ウインドウズシェアJP
日本のデスクトップパソコンのシェア (画像クリックで詳細)

ウインドウズシェア世界
世界のデスクトップパソコンのシェア (画像クリックで詳細)

Statcounterはブラウザ、OSなどのシェアを国別にグラフで表示してくれます、Twitterは日本が突出しているのがよくわかります。Windows 11の普及率は新PCの購買力と比例しているようです。Windows 11への移行は未だ急ぐ必要は無いようです。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ