FC2ブログ

システム屋さんの忘備録

訪問ありがとうございます。中小企業の社内システム管理者向けWindows情報とまれに京阪神の情報も発信しています。

2018年 3月のウインドウズアップデート

2018 年 3月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要
https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance/summary
セキュリティ更新プログラム ガイド(DB)
https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance

Windows 10パソコンでKB4088785(Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2018年3月13日)が「再試行」になる場合があります。再起動後に再び更新することで適用されます。
ダウンロードサイト  https://www.catalog.update.microsoft.com/search.aspx?q=4088785 

3月5日にKB4090913が公開されました。この更新はUSBによって接続の外付けデバイスが予想せずに動作を停止する問題を修復するパッチです。適用がうまく出来なかった場合は以下からダウンロードして適用します。
2018-03 x64 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4090913) ダウンロード

【最新版 Windows 10 Fall Creators Update手動アップデート】
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

【Windows Update 修復】
まずはWindows Update 修復のトラブルシューティングツールを実行します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164

より詳しい説明はこちら
Windows Update の修復 20170306
http://capacitor.blog.fc2.com/blog-entry-315.html

【Windows Update リセット】
Windows Update のコンポーネントをリセットする方法(Fix It)
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/971058
※シャットダウン時に「シャットダウンボタンに「更新プログラムをインストールしてから、コンピュータをシャットダウンします」といつまでも表示される場合などはこちらです。

【Windows 7 Professional 32bit】
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2018 年 3 月 (KB890830)
2018-03 x86 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4088875)
Windows 7 用更新プログラム (KB2952664)

【Windows 10 64bit】
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4088776) 703.8MB
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4088785)

サーバー類は問題無く適用できました。
関連記事
kb4088878
win7pro sp1 32bでkb4088878を適応すると復旧不可能。
システムの復元もアウト。現在バックアップデータから修復中。

ウイルス対策との愛称? 原因不明です。kb4088878インストール後に復元ポイント作成に失敗とでたので嫌な予感はしたのですが、F8起動ですべての起動項目でブルースクリーン。最悪のパッチです。
[ 2018/03/14 13:38 ] [ 編集 ]
やはりブルースクリーンです
昨日までのバックアップデータから復旧後、KB4048957をインストールするもNG。この場合F8からのセーフモードでも起動せず。
仕方なくKB4048957(重要更新)インストール以前の状態へシステム復元。 PAEを有効にすると良いとの書き込みもありましたが、それもNG
ウイルス対策はeset。最新バージョンが出てるようなので、適応して再度チャレンジしてみようと思いますが、どうも原因は他にあるっぽいです。参考までに。
[ 2018/03/14 15:52 ] [ 編集 ]
Re: やはりブルースクリーンです
大変そうですね、幸い今のところ約100台のWindows 7 Professional 32bit端末での報告はありませんので機種や周辺機器に依存する問題かも知れません。こちらのウイルス対策ツールはMicrosoftさんのMicrosoft Security Essentialsです。


> 昨日までのバックアップデータから復旧後、KB4048957をインストールするもNG。この場合F8からのセーフモードでも起動せず。
> 仕方なくKB4048957(重要更新)インストール以前の状態へシステム復元。 PAEを有効にすると良いとの書き込みもありましたが、それもNG
> ウイルス対策はeset。最新バージョンが出てるようなので、適応して再度チャレンジしてみようと思いますが、どうも原因は他にあるっぽいです。参考までに。
[ 2018/03/14 16:28 ] [ 編集 ]
kb4088878
win7pro sp1 32bでkb4088878を適応した後から再起動を繰り返す。

update適用後、再起動すると異様に時間が掛かり前回の正常にシャットダウンできなかった旨で起動モード選択画面が表示される。

通常起動を選択すると途中までは良いが、突然シャットダウン⇒起動モード選択画面のループ。

セーフモードは正常に起動でき復元成功。
[ 2018/03/14 16:35 ] [ 編集 ]
KB4088875
2018-03 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4088875)
毎回このマンスリー品質ロールアップ
で、起動がループします。最初公正30%のところで再起動後は永遠ループです。
1月から対策をしてる片の取り入れていますがすべてダメです
[ 2018/03/14 22:16 ] [ 編集 ]
おそらくintel 第二世代以前はアウトか
ご返事ありがとうございます。現状不具合の無いマシンはintel第三世代以降のマシンのみ(32ビットでは)他のマシン(i7 i5 i3CPU)はすべてアウトです。 i5でもM560とか三桁の番号が怪しい・・・。
core2duoもすべてアウト。
ある意味、intelと共謀しての古いマシンのネット環境からの締め出し?とも思えます。
専門家ではないので正直詳細はわかりませんが、ブルースクリーンのエラーメッセージからブート情報が書かれているページが消される?消えてしまうようです。
同じマシンのバックアップデータでさえもバックアップ側のアドレスを認識しなくなってしまったので、深刻な事態だと思います。

現状はインストール回避しか方法はありませんが、修正されるべく項目がかなり重要項目なので、そのまま使うのもセキュリティー上問題ありかも?
[ 2018/03/15 08:55 ] [ 編集 ]
Re: おそらくintel 第二世代以前はアウトか
最近のWindows はサポート対象機器を絞り込んでいますので困った物です。Intelの最近のチップセットはWindows 10 32Bit版をサポートしていませんのでグラボ増設などする必要があります。最近ではWindows 7 Professional 32bitPCの場合はパソコンのリプレイスかそのままアップデート+グラボで対応しています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html


> ご返事ありがとうございます。現状不具合の無いマシンはintel第三世代以降のマシンのみ(32ビットでは)他のマシン(i7 i5 i3CPU)はすべてアウトです。 i5でもM560とか三桁の番号が怪しい・・・。
> core2duoもすべてアウト。
> ある意味、intelと共謀しての古いマシンのネット環境からの締め出し?とも思えます。
> 専門家ではないので正直詳細はわかりませんが、ブルースクリーンのエラーメッセージからブート情報が書かれているページが消される?消えてしまうようです。
> 同じマシンのバックアップデータでさえもバックアップ側のアドレスを認識しなくなってしまったので、深刻な事態だと思います。
>
> 現状はインストール回避しか方法はありませんが、修正されるべく項目がかなり重要項目なので、そのまま使うのもセキュリティー上問題ありかも?
[ 2018/03/15 21:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

月別アーカイブ